株式会社 津幡石油 (tsubata sekiyu)
石川県津幡町のガソリンスタンド レンタカー・コーティング・タイヤ保管・車検・各油種の配達もOK!
'); document.write(''); } //-->
TOPページ
カースタレンタカー
キーパーコーティング
タイヤ保管
会社概要
TOPページ
≫ 事務の独り言
事務の独り言
事務の独り言
公開日:
2020年05月18日
コロナの影響で交通事故減少
4月に全国で起きた交通事故は前年に比べて36.2%も減少したそうです。これは言うまでもなくコロナウイルスの影響により、外出自粛で全国的に交通量が減ったことによるものであるのは誰もが想像できるところでしょう。でも逆に死亡事故が増えている都道府県があるのも見逃せないところです。警察庁の話では交通量が減ってドライバーの緊張感が下がり、スピードを出しすぎたり注意義務を怠った結果ではないかということです。何れにしてもハンドルを握ったら気を引き締めて運転しないといけませんね。
事務の独り言
公開日:
2020年05月16日
緊急事態宣言は解除されたけれど
39県で緊急事態宣言が解除されましたが、まだまだ不安を払拭することはできず心の底から喜ぶことができません。経済活動が低迷していることを考えると致し方ないとは思いますが、以前のように安心して暮らせる日常はいつ訪れるのでしょうか。道は未だ遠そうです...
事務の独り言
公開日:
2020年05月12日
看護の日
今日は『看護の日』です。知らない人はいないであろう、かの有名なイギリスの看護師ナイチンゲールの誕生日にちなみ制定されたそうです。看護の心、助け合いの心をみんなが持てるようにということなのですが、今年は逆に看護師皆さんへ労いの言葉と感謝の気持ちを届けたい日でありますね。
事務の独り言
公開日:
2020年05月11日
毛虫が大量発生
ゴールデンウィーク中天気も良かったので、庭の雑草を刈り取りたかったのですが、今年は今までにはないくらい毛虫が大量に発生していて、とても恐ろしくて近づけませんでした。
というのも昨年庭の木を剪定をした後、全身じんましんのような赤い斑点と、耐えがたいような痒みに襲われて我慢できずに休日診療の皮膚科に飛び込みました。薬をもらいこれで治まると思いきや、一向に痒みは治まらず夜も眠れずに睡眠不足。堪りかねて翌日も同じ病院に駆け込みました。先生曰く「これは日にち薬なので我慢するしかない。引き続き塗り薬を塗って症状が治まるのを待ってください」と。結局症状が引くまでに2週間もかかりました。もうあんな思いはしたくはありません。雑草の刈り取りは毛虫が成虫になって飛び立つのを待ってすることにしました。
事務の独り言
公開日:
2020年05月08日
フラワームーン
昨夜は5月の満月『フラワームーン』でした。正直なところこの呼び名は初めて聞きました。『スーパームーン』はよく耳にしていましたが、『フラワーム―ン』は花の咲くころの満月ということで、この名で呼ばれているそうです。昨夜は私も月夜を眺めながら、世の中が大変な時だからこそ普段にも増して心の安らぎを感じずにはいられませんでした。
事務の独り言
公開日:
2020年05月02日
Stay Home
今年のゴールデンウイークは特別なものとなりました。まったくゴールデンではなく自粛ムードのウイークですが、その先の一筋の光を信じて頑張りたいものです。当然我が家も『Stay Home』です。逆にこんな時だからこそ今までとは違った過ごし方をして、その中からまた新たな楽しみを見つけられたらいいなと思っています。
事務の独り言
公開日:
2020年04月30日
4月最終日に思うこと
いよいよ4月も終わります。緊急事態宣言が当初5月6日まででしたが、どうやら5月末頃まで延長されそうです。この機会にじっくりと人々は何を守るべきなのか、そしてそれらを守るために何をしなければいけないのか、真剣に考えるべきではないかとあらためて感じています。
prev
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
next
過去の独り言(〜2019.5.24)
スタッフからお客様へ
365アニバーサリー会員とは
灯油の「ここを教えて」
ワイパーの「ここを教えて」
レンタカーのブログ
新店長のブログ
事務の独り言
The Lyrical Times
事業内容
配達 潤滑油の概要 MAP
LINE レンタカー友だち追加
灯油便きらりのCM15秒です。 イケメンが走ってます