株式会社 津幡石油        (tsubata sekiyu)

石川県津幡町のガソリンスタンド レンタカー・コーティング・タイヤ保管・車検・各油種の配達もOK!

0000046693.jpg

TOPページ ≫Ken's pedia

Ken's pedia

  • Ken's pedia
  • 公開日:
    2020年11月19日

    ワクチンの有効性と安全性




    新型コロナウイルスのワクチンを開発している米国大手製薬会社のファイザーとモデルナがそれぞれ「90%以上の有効性を発表した」ことが日本の医療従事者たちを戸惑わせている。ツイッター上では「病院勤務だから絶対打たれる前に辞めたい」とか「厚労省が住所などの個人情報を登録しろと勧告している」開き直ったところでは「ワクチンアレルギーの診断書を書いてもらおう」などと一斉に抵抗しているのは何故だろうか。免疫学の第一人者までもが「このワクチンが使えるようになっても当面私は打たない」と明言した。ちなみにインフルエンザワクチンの有効性は30〜60%と言われていることから90%以上とした数字に不信感を持つのは医療の世界では常識だという。どうやら安全性を言えないメディアの過剰反応に国民は一時の「糠(ぬか)喜び」を食らうことになりそうだ。(90%以上の有効性と言うのは100人にワクチンを売ったら90人には効くという意味ではない。有効に性が付くと意味が様変わる)インフルワクチンの効果。https://www.youtube.com/watch?v=tPq_EES78Eo

  • Ken's pedia
  • 公開日:
    2020年11月18日

    ティファニーで麻雀を




    あのティファニーが麻雀セットを発売した。シンガポールドルで157万円!!!って誰が買うのかと思うだろうが麻雀好きには垂涎の品物である。唐突な話で申し訳ないが皆さんはMリーグをご存じだろうか。2018年7月「社団法人Mリーグ機構」は最高顧問にサッカーJリーグの初代チェアマンだった川渕三郎氏を迎え、レギュラーシーズンは大和証券、ファイナルシリーズは朝日新聞に冠されてチーム対抗戦で優勝を争うプロの麻雀リーグ「Mリーグ」を誕生させた。 2020年現在は八チームで戦われているが、優勝賞金の5000万円は大きい。一度CSで見たが中々に面白いので視聴できる向きにはお勧めしたい。トリハダもの、親で四暗刻リーチ一発ツモ!https://www.youtube.com/watch?v=8IYr3FHyxZU

  • Ken's pedia
  • 公開日:
    2020年11月17日

    なぜ君は総理大臣になれないのか




    上記のタイトルで上映された自らのドキュメンタリー映画がヒットした小川淳也議員(49歳)は香川県選出の国会議員だ。菅首相の出自の件では差別的な物言いが批判を浴びて自身のユーチューブチャンネルで頭を下げて詫びるという側面も持っている。今国会でも筆頭理事として重責を任されていただろうにコロナに感染しては言葉もないが、立憲民主党の有望な一人であることに異論はない。ドキュメンタリー映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」https://www.youtube.com/watch?v=QVaQP37ztNI

  • Ken's pedia
  • 公開日:
    2020年11月17日

    「燃えよドラゴン」劇場で上映



    映画「燃えよドラゴン」が今月27日に再び劇場公開される。主演のブルース・リー生誕80周年を記念したカンフー映画はディレクターズカット版として東京、神奈川、愛知、大阪、福岡と北海道の計六か所で封切られる。1973年、ハリウッド映画として公開された「燃えよドラゴン」は世界的なヒットを記録、日本でも瞬く間にブルース・リーのブームになったが、その年の7月にリーは他界していた。(日本公開は12月)アクションシーンで使われたヌンチャクは当時の青少年にバカ売れしたが、鎖に繋がっている樫木が頭に当たるとコブが出来るほどに痛かったことを思い出す。このヌンチャクだが元々は沖縄の琉球古武術で使われていたものをブルース・リーが世界に広めた。

  • Ken's pedia
  • 公開日:
    2020年11月16日

    紅白出ても親が喜ばない理由




    かつて80%以上もの視聴率を記録した紅白はNHKに私物化されたままで終了するのだろうか。出場するラインナップを見ても私たちの世代には一つの訴求力すら感じない。昔「紅白出たら親が喜んでくれた」国民的な番組も今は「紅白出ても親がNHKを見ない」時代になった。コロナウイルスに翻弄された今年最後の歌番組は従来の不透明な選出方法ではなく、世代別に60年代70年代80年代90年代そして現代に分類して選ぶべきだった。あえて言えば鈴木雅之とBABYMETALに目が留まるくらいで、国民のための紅白はとっくに消えている。

  • Ken's pedia
  • 公開日:
    2020年11月16日

    契約社員とバイト募集中です




    この欄で求人募集するのは初めてなので行き届かない点はご容赦を。今コロナ禍で仕事が出来なくなった方やリモート授業が中心の大学生の皆さんのお力を求めるべく求人情報に掲載しました。ハローワークはもちろん、出光興産https://idemitsu-job.net/jobfind-pc/にアクセスしていただいて石川津幡(つばた)検索すると当社の募集内容がでます。年齢性別問わずご興味のある方はぜひご連絡いただきますよう宜しくお願いし致します。(上記の画面をクリックしてもアクセスできます)。

  • Ken's pedia
  • 公開日:
    2020年11月13日

    コロナで崩壊するTV局


    上記の表はNHKを除いた民放各局の中間決算の数字だ。TBSとテレビ朝日が営業赤字を出してしまう情けない結果だがコロナに責任を押し付けてはいけない。中でもCXフジはTBSやテレ朝よりも深刻だ。1億の営業利益こそあるものの深刻なのは経常利益と純利益を加えた対前年比が全て90%以上も減っていることだ。前出の2TV局と比較しても経常利益と純利益の損失は大きすぎる。中間決算ではあるが売上高1000億利潤なしでは番組は作れない。でも90%減なんて観光業界じゃあるまいし経営センスが問われる。

  • Ken's pedia
  • 公開日:
    2020年11月12日

    自動運転より「Honda e」



    自動車メーカーのホンダが11日、自動運転「レベル3」の乗用車を今年度中に発売すると発表した。レジェンドに搭載される「レベル3」は高速走行時にハンドルから手を放しても運転操作ができる「トラフィックジャムパイロット」と言う自動機能で、高速道路が渋滞かそれに近い状態の時に自動化できるという。でも私は10月30日に発売された「Honda e」の方に魅力を感じるのだ。発売から10日間が経過したが、その評判が半端ないのだとベストカー電子版が報じている。価格は450万円から500万円とバカ高いイメージがあるが、搭載電池容量(リチウムイオン)を減らすと予算は無限にカスタマイズできるというからマニアには垂涎だ。ただし後輪駆動仕様のため降雪地域では苦戦するかもしれないが、そのネガティブさも超越するくらいに魅力十分なクルマ(コンパクトカー)であることは間違いない。30分高速充電すれば200キロは走行できるので市街地を走る分にはストレスフリーだ。さて、石油業界の息の根が止まりそうな「Honda e」人気だが、2035年を待たずにEV旋風を巻き起こすにはズバリ200万円(政府の補助金が必要)の車両価格が求められる。ターゲット層は男女問わず案外広いと思う。EV革命は近い。「Honda e」https://www.youtube.com/watch?v=Xw5Ptf2n2Rk

  • Ken's pedia
  • 公開日:
    2020年11月12日

    HMV30周年記念限定盤




  • Ken's pedia
  • 公開日:
    2020年11月11日

    エイベックス 自社ビル売却




    10日、浜崎あゆみや倖田來未などのアーチストが所属するエイベックス株式会社が本社ビルの売却を検討していると東洋経済電子版が明らかにした。都内南青山にある地上18階の「エイベックス御殿」は2017年12月に自社ビルとして開業したが、このコロナ禍で業績が悪化、32億円の損失を出したという。11月5日には希望退職を募り、最終的には100人規模の退職者を想定しているというが音楽映像産業の雄として日本の娯楽業界に君臨していたエイベックスがここまで追い込まれていたなんて呆然とする。昔話をするのもなんだが私とエイベックスとはまんざら縁がないわけでもない。バブル期の1990年「HMVジャパン」は東京渋谷に日本初のCDショップを開業、そのオープニングイベントに演出として参加して以来HMVのオープニングイベントは私の会社に任されてゆく。ラフォーレ原宿に店舗が誕生した際はラフォーレのエントランスに特設ステージを設け「HMVノンストップライブ」と銘打って新人アーチストたちにパフォーマンスをしてもらい、エントランス横のブースではDJが店のレコメンドする曲とステージの映像を店内にナビゲートしていくといったプランは当時他に例がなかった。そんなある日、原宿店のオープニングイベントを聞きつけた<エイベックス>と名乗る人物が私の事務所に現れる。彼らは名刺の交換も早々に「ウチの新人を原宿店のステージに上げていただけませんか?」と宣材を見せながら拝み倒す勢いで迫ってきた。しかし名刺に書かれてある住所は東京都調布市となっているではないか。「東京都下の音楽プロダクション?」音楽事務所は六本木や赤坂辺りに住所を構えるのが当時の常識だった。訝しく思ったものの彼らの勢いに負けた私は宣材の女の子をイベントのトップに出すことになる。それから間もなくしてその”拝み倒し男”はエイベックスの社長になり会長となった。(この話はウィキペディアには載っていない。)話が大きく逸れてしまったが売却を予定するエイベックスビルは一般的な賃貸専用ビルに比べて売りにくいのだそうだ。それでも坪単価が1500万円と言うからやっぱり東京青山はすごい。2010年渋谷店閉店。https://www.youtube.com/watch?v=_buD-xwPUm4